職種によって異なるフリーランスのギャップ

IT事業に携わるエンジニアがフリーランスに転向した際、様々な面でギャップが生じます。
個人事業主扱いになるので、仕事は自分で受注しなければならない点などが、そうしたギャップの最たるものだと言えるでしょう。
また、それぞれの職種に応じても独特の違いがあるので、最初のうちは戸惑ってしまうことも多々あります。
IT系エンジニアであった場合、実績を積まなければ仕事がコンスタントに受注できないので、最初のうちはエンジニアとは程遠いような仕事にも携わらなければならない場合があります。

例えば駆け出しのネットワークエンジニアであれば、サーバー関連機器の運搬といった業務を行ったり、エベンデッドエンジニアであればIT機器の設置と初期設定を行う仕事をこなすこともあります。
デザイナー系の職種では、事務的な面で一般のフリーランスとギャップが生じることになります。
例えば労働における対価にかかる所得税の申告の仕方などは、一般的なフリーランスの業種とは全く異なります。
フリーランスへの対価は一般的に報酬になるので、所得税の申告は個々で行わなければなりません。
しかし、デザインによる成果物の納入に対する対価は給与扱いになるので、所得税は源泉徴収されます。

このように、職種に応じて様々な違いが生じてくることを明確に認識しておかなければ、意外な所で足元をすくわれることになりかねません。
これはIT業界だけに限らずすべての業種にあてはまることなので、フリーランスとして働こうと思った場合、事前に業務内容や注意点を把握しておきましょう。